在日语中“文法”的意思相当于汉语的“语法”,叫法不同而已
语法或者(文法)会涉及到助词,词汇变形等方面。
句型就不会有这方面内容了。
句型笼统的说可以说是数学的公式,可以把想表达的东西带入进去,应该属于语法的一个方面,语法的话包含了很多的东西,动词助词助动词之类的都属于语法的概念。
帮忙分析这个日语句子的语法结构
结构 あなた+は+がっこう+まで+なん+で+いきます+か?まで是“到,去,为止” ;なん是なに的口语;で是“使用”助词;いきます是いく的ます形;か是疑问助词。
全句大概意思:你是用什么(交通工具或方式)去学校的?楼主最好记清楚常用的助词(に\は\まで等)就可以分析出日语句子的结构了。
日语句子结构整理
要想看懂日语的意思,当然要掌握一定数量的单词。
另外,就算看懂了日语的意思,有时也常常会发现,不能通顺的翻译成汉语,我的日语老师说,这是你中文没有学好,对汉语的运用不够灵活。
日语的语法我感觉不算难,我感觉日语不用特意区分主谓宾,只要知道哪个是主语就行了。
另外就是,要学好日语的助词,这个是比较难的。
还有就是日语单词的变形,有12种变形,还有3类动词,2类形容词,这个要反复练习才行。
刚开始的话,先造一些简单的句子,比如说私は中国人です。
私は12时にご饭を食べます。
如果自己造不出来或是感觉没有信心,就多背一些这样的句子,慢慢的,随着学的单词越来越多,就可以往里面去带。
还有就是,多看看日本电视剧和电影,虽然基本上听不懂,但是学过的东西,如果在电视剧里听到了,印象会加深很多,还可以看它的中文翻译,顺便练一下翻译水平。
不过话说回来,日语里面有那么多的汉字,即使不懂日语,也能看懂一点吧。
顺便说一下基本的语法 新版标准日本语(上册)小结 动词 用言 形1 形2 名词 体言 数词 代词 副词 助词 疑问词 连词 一、 动词 (一)动词变换 ない形(19) ます形 基本形(20) た形(21)て形(14)た、て 书かない 书きます 书く 书いた 书いて きぎ 急がない 急ぎます 急ぐ 急いだ 急いで い音変 会わない 会います 会う 会った 会って い、ち、り 动 待たない 待ちます 待つ 待った 待って 促音变 取らない 取ります 取る 取った 取って 1 読まない 読みます 読む 読んだ 読んで み、び、に 游ばない 游びます 游ぶ 游んだ 游んで 拨音变 死なない 死にます 死ぬ 死んだ 死んで 话さない 话します 话す 话した 话して 动 食べない 食べます 食べる 食べた 食べて 去ます 2 见ない 见ます 见る 见た 见て +た、て 动 来(こ)ない 来(き)ます 来(く)る 来(き)た 来(き)て 3 しない します する した して 注: 特殊:①ありません→ない ②行きました→行った 行きます→行って (二)动词用法 1. ない形(19) (1) ないでください 请别干什么 タバコを吸わないでください。
(2) なければなりません 必须干,一定干 毎日勉强しなければなりません。
(3) なくてもいいです 可以不看什么 今日は残业しなくてもいいです。
2. ます形 (1)ます→たいです 想做什么 映画を见たいです。
(17) (2)ます→ませんか 邀请,劝诱 一绪に食べませんか (17) (3)ます→ましょう 建议形(…吧) ちょっと、休みましょう (17) (4)ます→ましょうか 有礼貌的疑问 窓を闭めましょうか。
(21) (5)去ます+に+行きます 表(来、去)的目的 游びに行きます (13) (6)构词 +物 食べ物、饮み物 (10) +方 使い方、话し方 (22) +中 话し中、出张中 (23) 3. 基本形(20) (1)+ことができます 会(能)干什么 料理を作ることができます。
(2)+前に 干什么之前,干什么 食べる前に手を洗います。
(3)…は…+ことです …是… 趣味は音楽を闻くことです。
4. た形 (1) たことがあります 干过什么 : お寿司を食べたことがあります。
(19) (2) た后で 干什么之后,干什么:食べた后で散歩します。
(19) (3) たほうがいいです 干什么比较好:休んだほうがいいです。
(19) (4) たり…たり します 有时(有些人)干什么:休みの日散歩したり、买い物に 行ったります。
(23) 5. て形 (1) て、て ① 先后顺序:デパートへ行って、买い物します(14) ② 表并列:背が高くて、ハンサムな人です(16) (2) てから 强调顺序:食べてから出かけます(14) (3) てください 请谁干什么:名前を书いてください(14) (4) てもいいです 可以干什么:ここに坐ってもいいです。
(15) (5) てはいけません 不允许干什么:タバコを吸ってはいけません。
(15) (6) ています ① 正在干什么:今、テレビを见ています。
(15) ② 持续状态:北京に住んでいます。
(16) (三)自动词と他动词(18) 自动词…自然变化,强调动作的结果、状态:なります 他动词…人为变化,强调动作、作用 :します 接续: 形1:い→く なります 形2:だ→に + 名、数、代+に します (四)动词简体与ます形的对应关系 肯定形 否定形 过去形 否定过去 ~ます ~ません ~ました ~ませんでした 基本形 ない形 た形 ~なかった 二、 形容词 形1 形2 例词 (9) 忙しい (22) (10) 暇だ (22) 谓 语 肯 定 忙しいです 忙しい 暇です 暇だ 否 定 忙しくないです 忙しくない 暇ではありません 暇ではない 过 去 忙しかったです 忙しかった 暇でした 暇だった 否定过去 忙しくなかったです 忙しくなかった 暇ではありませんでした 暇ではなかった 定语(修饰名词) 忙しい人(9) 暇な人(10) て形 忙しくて(16) 暇で (16) +动词 忙しくなります(18) 暇になります(18) たり 忙しかったり(23) 暇だったり(23) 三、 用言简体形 1. かどうか (23) :行くかどうか分かりません。
2. 问句做宾语从句(23)かぎがどこにあるか知っていますか。
3. と思います(24)李さんは来ると思います。
4. と言います(24)部长は午后出かけると言いました。
5. んです(24):どうして食べないんですか。
四、 数词 基数词:零(ぜろ)、一(いち)、...
一个日语句子的语法问题
在日语中“文法”的意思相当于汉语的“语法”,叫法不同而已语法或者(文法)会涉及到助词,词汇变形等方面。
句型就不会有这方面内容了。
句型笼统的说可以说是数学的公式,可以把想表达的东西带入进去,应该属于语法的一个方面,语法的话包含了很多的东西,动词助词助动词之类的都属于语法的概念。
日语语法。
句子翻译下
1その病人には医师が三人つきっきりで看病に当たっている。
つきっきり是指一直陪在身边,きり表示某种状态一直持续,相当于~まま。
翻译过来就是 那位病人由三位医生一直进行着看护。
电车で老人が立っているのに谁も席をゆずらない。
私は见るに见かねて、坐っている若い者を立たせた。
见るに见かねて是指实在是看不下去了。
在电车上看到有老人站在那里,而车上乘客谁也不让座,于是我看不下去,让坐在座位上的一位年轻人站了起来(将座位让给老人)
日语句子中的 で 语法怎么解释? 是表示什么? 谢谢!
1)心の中で)表示"内心,心中”,で是在这指心理活动的范围、场所。
我的内心也恢复平静。
2)パートで 表示“打工、兼职”,で 表示范围“去打工、去工作"。
如果我不那么幼稚,也不会在母亲工作不在家的日子,感到很孤独。
3)いちばんのりで 表示:饶有兴致地、兴高采烈地,で在这表示手段、方法。
兴高采烈地进入一个人也没有的教室,。
4)食べないで 表示“不吃,没有吃。
”,で在此表语气中顿、停顿,起连接两个先后动作的作用。
以上拙见,希望可以帮你理解。
如何学习日语语法
1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です 2.名词(时)+に 在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。
注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。
3.名(场所)+ヘ 行きます 去~ 来ます 来到~ ?ⅳ辘蓼?回~ 当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。
4.疑问词+も ~ません 表示全面否定疑问词代表范围内的事物。
疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等 5.名词+を+他动词 助词“を”表示他动词得目的或对象。
6.名(场所)+で 表示动作的场所。
7.“なん”和“なに” (1) 后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん” (2) 后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん” (3) 除(1)、(2)外,用“なに” 8.动词+ませんか 9.动词+ましょう 在积极劝诱及邀请积极响应时使用。
例:ロビーで休みましょう。
10.名(工具、手段)+で 表示动作的手段和方法。
例:はしでごはんを食べます。
日语的一个句子
★あなたは宫崎骏さんを知っていますか/你知道宫崎骏吗?★あなたは広末凉子を知っていますか/你知道広末凉子吗?●上面的句子,[あなた]是主语;広末凉子]是宾语(连用修饰语);[知っています]是谓语。
[が]是主格助词,表示主语,句中的[は]是提示助词,代替[が]提示话题是[あなた]★あなたは広末凉子が结婚したのを知っていますか/你知道広末凉子结婚了吗?★あなたは吉田さんが転勤したのを知っていますか/你知道吉田调转工作了吗?★あなたは、吉田が何を私に言ったかを知っていますか/你知道吉田对我说了什么吗?●上面的句子,宾语(连用修饰语)是由主谓句构成,这个主谓句的主语只能用[が]表示。
整个句子的主语是[あなた],用[は]提示。
★吉田さんが転勤したのを知っていますか/知道吉田调转工作了吗?●上面的句子主语是[あなたは],被省略了。
[吉田さん]后的助词是[が],所以主语[吉田さん]的谓语是离它近的动词[転勤],不是后面的动词[知っています]。
翻译几个日语句子,要求没有语法错误就行。
1.私はもう一年日本语を勉强しましたが、あまり上手ではありません。
でもこれからもっと日本语を顽张ります。
2.私の故郷は张家界で美しいところです。
お越しいただければ、ガイドとしてご案内いたします。
个人实力请参考回答记录,有疑问请追问。
东车日语为您服务。
望采纳,谢谢。
日语基本语法?
一、句型结构是:主--宾--谓二、动词变化比较复杂,类型多三、日语的语态讲究礼仪,即是比较常用客气、寒喧语这是简单的,理解一下仔细讲就是。
1.语序基本为SOV型(主语-宾语-谓语),而且主语经常可以省略2.句子的构造有SP型(主语-述语构造)和TP型(主题-述语构造)两种,但界限不明确,甚至可以将SP型划到TP型以内3.修饰词(状语,定语等)一般都在被修饰词之前4.黏着语:附属词(助词,助动词)发达,在解读句意时有重要作用5.体言(名词,代词等)利用助词表示格,体言本身没有格变化6.用言(动词,形容词,形容动词)有活用,一般用来表示时态和相,或者显示其在句子中的作用(作状语,定语等)和汉语对比就是汉语:1.没有活用(词形变化),基本语序为SVO型(主语-谓语-宾语)2.孤立语:词序在解读句意时相当重要3.有时利用"把","将","以"表示宾格,此时语序为SOV型4.没有时态这一语法范畴,但有相(完成相"了",经验相"过",进行相"着")5.名词与形容词没有格变化,利用语序表示格
转载请注明出处句子大全网 » 日语里句型和语法有什么区别吗?